ばんは!shimaです!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日のビットコイン相場は下がってますね!現在の価格は98.4万円、マーケットキャップは4147.8億ドル(▲169.1億ドル)、ドミナンスは37.0%(+0.3%)、BTC+BCHドミナンスは42.4%(+0.1%)となっています。
USD/JPY 109.648円 +0.304円(+0.27%)
日経平均株価 22,508.03円 +40.16円 (+0.18%)
NYダウ 24,163.15円 ▲148.04円 (▲0.61%)
金価格 5,033円 ▲4円
今日は少し下がっていますね!ゴールデンクロスになれば上昇に向かってくれるかと思います。まだそう転ぶかは分かりませんが期待して待ちましょう。
さて、昨日はカイバーネットワークのCEOからこのようなメールが届きました。
親愛なるカイバリアン、
私たちが進歩と勢いで前進するとき、私たちは時々深呼吸をすることが重要です。株式を取ります。このコミュニティへの手紙は、私たちが達成したすべてを振り返り、暗号の世界で起こった無数の変化と同様に、私たちの価値観を反映し、未来に対する大胆で新しいビジョンを描く機会です。
昨日のように、トークンの販売を開始し、ちょうど1日で5200万ドルをうまく稼ぎました。それ以来、私たちは製品の開発とパートナーシップの開発に全力で取り組んできました。
私たちは、imToken、ICON、Request Network、WAX、GIFTO、そして最近ではMyEtherWalletを含む、暗号空間の最も大きな名前のいくつかと協力してきました。私たちのトークンは、Huobi、Kucoin、Binance、Bithumbのような主要な取引所にも掲載されています。
その過程で、多くの新しいユーザーを獲得し、他のチームから多くのことを学び、お客様のニーズに合わせてトークン変換サービスを改良することができました。私たちは、立ち上げからの野心的なロードマップをプロットしました。私は、これまでのところ、これらの製品マイルストーンのすべてを達成したと自負しています。
今、Kyber Networkの分散型エクスチェンジは、Ethereumブロックチェーンに完全に導入されています。 2017年後半にのみ孵化したことを考えれば、すでにメインネットの地位を達成している数少ないブロックチェーン企業のひとりであることに非常に感激しています。
そして、今までの約束どおりに納得したことは、次は何ですか?
まず、2018年6月に新しいUI / UX機能を追加するだけでなく、より多くの取引オプションのためのトークンペアをさらに増やし、分散型の交換を引き続きアップグレードします。
次に、バックエンド統合サービスのスイートを拡張します。私たちの最先端のトークン変換プロトコルは、Dapps、ウォレット、および支払いゲートウェイにより広く提供されます。これは包括的で統合されたソリューションプロバイダーになるという当社の提案の一部です。
cryptocurrencyの採用を強化するという私たちの夢を真に守るためには、人々が取引するための分散型の交換を提供するだけでなく、他のブロックチェーンアクター(Dapps、財布、支払いゲートウェイ)をできるだけ多くの主流のユーザー。さまざまなプロジェクトにおける我々の議定書の普遍性は、冗長性を減らし、より大きな協力を可能にし、cryptocurrenciesへのアクセスの容易さを大幅に高めるでしょう。
最後に、イニシャルエクスチェンジオファー(IEO)と呼ばれる新しいサービスを提供します。分散型プラットフォームではじめて、Kyber Networkはビジネスとエンドユーザの両方でICOを促進します。
これは、既存の検証されたユーザーのデータベースを既に持っているKyber Networkのプラットフォーム上にトークンの販売を提供することで、企業が資金調達プロセスを合理化できることを意味します。
面倒なKYCの点検と監査は廃止されます。エンドユーザーは、KYCに繰り返し登録することなく、プラットフォーム上のすべてのICOにアクセスできるという利点があります。さらに、彼らは自分の選択の象徴として貢献することができます。私たちの変換機構はストレスなく、混乱することなく世話をします。 ICOへの参加は決して容易ではありません。
分散型交換としての私たちの核心機能をサポートするこれらの追加サービスを考慮して、私はKyber Networkが2018年6月に正式に改称されることを発表したいと思います。私のチームと私は様々な要素を調べ、ブランド改革が業界でより顕著な位置を占め、今後のサービスを最も効果的に開始するのに役立つと結論づけました。まもなく、あなたはこの進化について興奮していますし、新しいブランドをすぐに公開することもできません。詳細については、新たに更新されたWebサイトをご覧ください。
この乗り物で私たちと一緒になってくれてありがとう、貴重なコミュニティ。あなたなしではこれはできませんでした。
要点をまとめるとこうなります!
1.IEO(Initial Exchange Offering)の提供
・Kyber経由なら、ETH以外でICO参加可能
(例APPCでICOに参加して、カイバーが自動的に相当額をETHで送金してくれる)
・Kyber経由ICOなら、KYCはたった一度でOK(カイバーのプラットフォームで行うICOに限り、ICOの度にKYCをする必要はないですよってことです。)
2.リブランディング
・新たなブランドで、DEXを越えた存在へ。
双方6月から実施を予定している。
このようにカイバーネットワークはDEXの中でも一皮向けてこれからも進化していくと思いますのでホールドしていこうと考えています。
皆さんはDEXは使われたことがあるでしょうか?ハードウォレットを持っていればそのまま送金せずにトレード出来るので便利です。これからはビットフライヤーやバイナンス等の集中型の取引所は使い勝手の悪さと、安全性の高さからDEXが主流になってくると思います。
そのため、取引所の収益が少なくなり倒産等のリスクも高まってくると思います。もちろん集中的な取引所もDEXのようにハードウォレットを繋いで交換できるようになってくるとも思いますので、今後のためにもハードウォレットの購入をお勧めしますよ。
今日はこの辺で!
では( ´ ▽ ` )ノ
shimaTwitterアカウント
XEMの保管するならトレザー
トレザーハードウォレット公式HP
リップルを保管したいならLedger